最近、Evernote からの移行先を探している。Notion の評判が良いようだけど、日本語検索が前方一致しかできないのはつらい。もうしばらく様子を見たい。プロダクト自体は非常に良いコンセプトに感じるので期待はしている。荒削りでも使う価値はあると思う。
いろいろ調べているが、調べれば調べるほど、Evernote の代替は OneNote しか見つからず、諦めて Evernote を使い続けるか、という気持ちになってしまう。(OneNote はフォントまわりが好きではない。)
最近、Evernote からの移行先を探している。Notion の評判が良いようだけど、日本語検索が前方一致しかできないのはつらい。もうしばらく様子を見たい。プロダクト自体は非常に良いコンセプトに感じるので期待はしている。荒削りでも使う価値はあると思う。
いろいろ調べているが、調べれば調べるほど、Evernote の代替は OneNote しか見つからず、諦めて Evernote を使い続けるか、という気持ちになってしまう。(OneNote はフォントまわりが好きではない。)
Amazon プライム会員特典で読み放題対象になっていたので、「超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由」を読んだ。参考文献が論文リストになっているところが良い。読了後、非常に前向きな気持ちになれた。
最近は Tarzan を買って読んだり、「ダンベル何キロ持てる?」のコミックスを読んだり、アニメを見ている。僕にとって健康は切実な問題なので、意識的に健康に関するインプットを増やすようにしている。がんばろう。
先日から、MacBook Pro Mid 2015が机の上で滑るようになった。認めたくないけど、どうやらバッテリが膨張しているようだ。24時間起動しっぱなしだったのがいけなかったのか。買ったのは2016年末で、まだ2年しか使っていないんだけど... ショック。Power Nap を disable から enable にした。
現行のバタフライ式キーボードのMacBook Proは買いたくない。が、シザー式キーボードのMacBook Proが出るのは待てそうにない。悩ましい。
2015/09/14(月)に届いたまま、ずっと「積んでいた」Wii U スーパーマリオメーカー スーパーマリオ30周年セット を先日重い腰を上げてようやく開梱した。
ちなみに Nintendo Switch は持っていないけど、特典欲しさにスーパーマリオメーカー2をすでに注文済みです…。
2004/06/01に今の職場に勤め始めたので、きょう(2019/05/31)で満15年、明日(2019/06/01)から16年目かな。
ここ10年は母の闘病、そして他界があり、悲しい日々だった。昨年の秋頃から昔のようなダンベル運動を再開している。2月にインフルエンザにかかってしまい、一旦は中断してしまったけど、また再開したい。少しずつ元気になれるといいな。